










-
小
2,420 JPY
-
小(渕錆)
2,420 JPY
現代の食卓に馴染むデザートカップ。
生家の窯元で割烹料理用の中付として作られている器を、デザートカップに見立て、現代の食卓に合うようリデザインされております。
食卓に少し背の高い器があるとほんのり華やぎます。
朝食のヨーグルトや夜食のおつまみ入れ等にお使いください。
<素材・材質>
磁器
<サイズ>
H60 × φ102 mm
容量:130ml(満水)/104ml(8分目)
備考:電子レンジ(○)
食洗機(○)
オーブン(×)
<生産地>
佐賀県
<お取り扱いについて>
・製品本来の用途使用目的に沿って正しくご使用ください。
・電子レンジではご使用いただけますが、オーブンでのご使用はお避けください。
・衝撃や急激な温度変化を与えるとひび割れや破損することがありますのでご注意ください。
・割れ、欠け、ヒビ、が入った場合は使用しないでください。
・磁器は性質上『熱』を伝えやすいので熱い物を入れた取り扱いには十分お気を付け下さい。
・商品について
陶石や釉薬の素材感を感じ取れるよう、あえて褐色の点(磁土や釉薬に含まれる鉄分)やざらつきを感じる微粒子が表情にでるように、釉薬の撹拌をほとんど行わず、器の表面に鉄粉や微粒子が残るようにしています。漂白されたような白ではなく、素材のそのままの白さを目指しました。 使用していくうちに肌合いは少しずつ変化していきます。器の表情の変化をも景色として感じ、器を育てる、という日本人らしい楽しみ方をご提案できればと思います。
-JICON-
手工業デザイナー大治将典を迎え立ち上げた有田焼の磁器ブランドです。
「JICON 磁今」は、現代という『今』に作る『磁器』を仏教用語の『爾今(じこん)』【今を生きる】という意味に重ね、そして創業350年の『今村家』が作る『磁器』という意味で名付けられました。
*商品の多くは手作業での生産のため、サイズに若干の個体差がございます。何卒ご了承ください。
*ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。