{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

ソルガム ミニホウキ

1,540円

送料についてはこちら

ソルガムとは、日本では「モロコシ」と呼ばれているイネ科の植物のことです。小さめなサイズは、卓上やさっし、コーヒーミル周りの掃除にもぴったりです。革紐が付いているので、使わないときには壁に掛けておくことも。 手づくり品となりますので、1点1点個体差があります。それも味わいのひとつと考えていただければと思います。 <素材・材質> 藁 <サイズ> 約W145×H20mm   重量:約60g <生産地> タイ -松野屋- 松野屋は1945年創業、現在は自然素材を中心とした生活道具をあつかう荒物問屋。荒物という言葉自体、近ごろあまり耳にしなくなったが、ほうき、ちりとり、ざるなど、ちょっと前まではどこにでもあった簡単なつくりの日用品のこと。松野屋は、国内やアジアの町に直接足をはこび、町工場や閑散期の農家などで作られる日用品などを仕入れると同時に、生産者とともに今の時代のニーズにあったオリジナル商品を開発してきたブランドです。 *商品の多くは手作業での生産のため、サイズに若干の個体差がございます。何卒ご了承ください。 *ご覧のモニター環境や撮影環境により実際の商品と多少色味が異なって見える場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。

セール中のアイテム